05.運命の王子様を見逃さないための確率論!
「今でしょ」のフレーズで有名な林修先生が、あるテレビ番組で運命の相手と結婚するため
の確率論を紹介していました。最初に出会った人と結婚すると、後からもっと良い人が現れ
るかもしれませんし、粘りすぎると婚期を逃すかもしれません。では、いつがベストタイミ
ングなのでしょうか?
運命の王子様を見つける計算式
① 最初の1/3の出会いは捨てる
② そのなかで「暫定一位」を決めておく
③「暫定一位」よりも良い人が現れたら結婚する!
例えば、2年後までに運命の王子様と結婚したいと考え、これから2ヶ月に1人ずつのペースで
交際すると、2年間で12人と出会うことになります。この場合、最初の4人との結婚は諦め、
その中で一番良かったと思う人を暫定一位としておきます。そして、5人目以降に出会った人
の中で暫定一位よりも良いと思う人が現れたら結婚する。これが数学的には一番良い人を選
ぶ方法だというお話です。
理想と現実を知る覚悟をする
林修先生が言いたかったのは、自分の理想や条件にぴったり合う人を探そうとしても簡単に
は見つからないし、時間をかけたからといって見つかるとは限らないということです。そし
て、もし条件が揃っている人と出会えたとしても、相手にも選ぶ権利があるのですから、
必ずしも自分が選ばれるとは限りません。
結婚となると、どうしても譲れない条件や、妥協できない点があると思います。そうした方
は、ぜひ仲人型の結婚相談所に相談してみてください。婚活は一人で進めるものではありま
せんので、しっかりとサポートしてくれる相談所を選びましょう。
0コメント