16.社交辞令では結婚相手は見つからない?
その場を盛り上げるために相手の話に合わせようとする姿勢は大事ですが、それが社交辞令
になってしまうと結婚相手は見つかりません。
社交辞令は社交辞令で返される
お見合いをしてまた会いたいと思われるのは、実際に会って話してみた結果、一緒にいて楽
しかったかどうか(前回のコラムで書きました)と、一緒にいる未来が楽しいと思えるかど
うかです。そのためには、自分の趣味や休日の過ごし方や、結婚したらどんな関係を築きた
いのか、どんなことをしてみたいのかといった話をしながら、お互いの未来予想図をすり合
わせなければいけません。
最初から価値観が一致する人はいない
男女では「考え方・話し方・接し方・苦手なこと」といった様々な要素に違いがあります。
だから自分のまわり(=同性の友達)なら普通はできる。そうするのが当たり前といった、
一方的な価値観を相手に押し付ける行為をしてはいけません。
夫婦というのは、最初から気が合う二人が結婚するわけではなく、お互いに相手の価値観や
気持ちを理解しようとして、お互いの考えを尊重し合って生きているものです。婚活におい
ても、相手の気持ちを理解しようとしない人は自分勝手だと思われてしまいます。自分が
やってみたいことや楽しいと感じることを一緒になって考え、楽しんでくれる人と結婚し
たいと思うのです。
お見合いでは楽しい会話と、未来のすり合わせが大切なのです。
0コメント