50.悩んでいても婚活は進みません。

婚活をしていると、悪い人ではないけど気になるところがあってどうしよう。と悩むことが

あります。このとき、その方とのお付き合いは続けた方が良いのでしょうか。

答えを出せるほど深く関わっていない

理想を言えば、結婚相手とは価値観や性格が似ていて、一緒にいてラクな人だと良いのです

が、そうじゃないのが婚活です。不一致があって、お断りする。別の人との出会いを見つけ

て、また不一致を見つける。この繰り返しになってしまい、なかなか婚活が進みません。

それでは、多少の違いは我慢しなくてはいけないのでしょうか。



モヤモヤする思いは伝えないと意味がない

前向きに婚活をするなら、自分の気持ちは相手に伝えることが大切です。相手に気持ちを伝

える時にはすごく気を使いますし、それで相手と不仲になることだってあります。ですが、

それでも自分の意見を伝えてみなければ、相手が相談に乗ってくれる人なのか、そこまで余

裕がない人なのかわかりません。

お互いに気配りを忘れずに、お互いに歩み寄ることも忘れずに、その上でお互いの価値観や

嗜好を確認しながら、じゃあ二人はどうしたらいいの?と一緒に考えていくのが夫婦です。

そのためには、お互いに向き合える人でなければいけないのです。

↓ 次のオススメ記事はこちら

結婚相談所 marry me

本気で出会いを求める人へ、marry me