44.会話は〇〇に注意する‼

お見合いから交際に進むには、相手の見た目と会話が重要になってきます。お相手から断ら

れるということは、見た目か会話のどちらかがうまくいっていません。

面白い話をするのが会話ではない

初対面の人との会話は、何をどこまで話せばいいのか分からないので困ることがあると思い

ます。とりあえず自己紹介をして、相手の趣味を聞いてみて。だけど、どこまで踏み込んで

話をしてみたらいいのかもわかりませんし、疲れてしまうと思います。

ある人は、自分を紹介してから無口になってしまったり。ある人は、結婚してからのことを

次々と質問してきたり。結婚したらどんな家庭にしたいのか、普段の生活態度を知りたいと

いう人もいますし、結婚してからのことをまったく話さない人もいます。

こうした違いがあるからこそ、相手が急に変な質問をしてきたと思ってしまい、次に繋がら

なくなってしまうのですが、それではどういう会話を展開するのが良いのでしょうか。


会話をするときは相手の表情を見る

人の気持ちは表情に表れます。相手が楽しそうにしているのか、愛想笑いをしているのか。

退屈そうにしているのか、困った表情をしているのか。相手が口に出しづらいことは、すべ

て相手の表情から読み取ることができます。相手の顔を見ながらしゃべるのが苦手な方は、

テレビやYouTubeで相手の表情を見て、その人がどんな気持ちでしゃべっているのかを感じ

てみてください。


相手の気持ちに気付けるようになれば、それだけで相手との距離は近づきますよ。

↓ 次のオススメ記事はこちら

結婚相談所 marry me

本気で出会いを求める人へ、marry me